第160話 お宅のお子さんが万引きをしました
- 2025.02.18
- お宅のお子さんが万引きをしました
本編





あとがき
ミサより先に、クラスメイトが耐えられなくなってしまった…
👇画像クリックでAmazonページへ! 【KADOKAWA電子書籍発売!】初めての不倫ものに挑戦です^q^ ↓★最新9話登場!!!ミサとの直接対決の朝から、クラスでの話し合いまでまとめています!
\これまでのお話を縦読みスクロールで一気読み!/
👇無料Kindle公開中!画像タップでAmazonページに飛べます♪👇
同じカテゴリの記事
-
前の記事
NAPBIZ トップブロガー交流会レポ! 2025.02.18
-
次の記事
第161話 お宅のお子さんが万引きをしました 2025.02.19
そうだよ君たちみんな最低なことしたんだよ、でもそれが分かって心からの謝罪ができたのはすごいことだよ。「悪意のある操作に乗ってしまったのがよく分かった」って、理解出来ただけ良かった。
ミサの悪態、見苦しい…ミサが万引きなんて馬鹿なことしなきゃよかっただけなのに、都合悪くなったらイオリちゃんの容姿貶しとか録音のこととか持ち出して論点すり替えて逆ギレして。
あと、万引き万引きって言うけ「窃盗」だからね。
要領よく世の中渡ってるつもりだろうけど、そこんとこ理解出来てないよね
この男の子含め多分この子達、みんな目の前のこと信じやすいんだろうな…ネットリテラシーがついてないっていうか。
それはそうとあの例の噂?広めた女の子(名前忘れた)ってどーなるんだろ。多分本人はミサに踊らされてて…って言うんだろうけど果たしてどうなることやら…ミサ青春やばいことなっちゃったな。お疲れ様。
ミサは、「恥をかかされたこと」が気に入らなかったのだろうけど、万引きという行為自体が「恥」なんだけどね。全て自分がやった事だよ、そして恥かいたのも自分が原因なんだよ。イオリちゃんに食ってかかるのはちがうよ
なんという潔いクラスメイト!! 学年主任と担任、ずーーと無言で何やってるの?
この年齢で、流されずに冷静に物事を見極めるのって難しいだろうなぁ。竹田さんと加藤さんは、ふたり一緒だったからまだ落ち着いて行動できたんだと思う
だけど、これがきっかけでクラスの子達もネットの怖さや、情報が錯綜してトラブルが起こるということを身をもって知ったと思う。これからだよね
ミサ以外、みんな頑張れ。
家庭でも学校でも、ネットの使い方について真剣に考える機会を設けた方がいいと思う
高校生にもなったらスマホ持ってない子のが少ないし。ミサは確かに最低だけど、1度いおりちゃんの件でみんなでコソコソしちゃったのも事実だからこの様子をこっそり撮影して拡散するような生徒が居ないことを願う。そういうのは、きっとイオリちゃんが望んではいないと思うから。
そうですね、クラスメイトの行動自体は普通に最低だと思います。
でもこの年齢でミサのような巧妙かつ異常(苦笑)な手口に流されず疑問を持てる、行動ができる子はまだ少ない気がします。正直大人でも集団心理に屈せず己の意思を持つって簡単なことではないですし。
ミサの他害行為を制止してイオリんに謝罪した子は、以前(漫画だと前日かな?)ミサの嘘泣きに戸惑うイオリんを「それぐらいにしようや」と制止?仲裁?していた子でしょうか。前髪がちょっと違うか?
今回は流されてしまったけど、最終的には自らの過ちを受け入れ謝罪しているし、本当は正義感が強い良い子なのかな?と感じました。
どこかの玉田さんよりもww
Twitter(X)でこういうこと頻繁に起こってるよね。ミサみたいな人も簡単に信じて乗っかる人も沢山いる。
こんな状況で訴えれるの?訴えたとして勝てるの?
学生が訴えるお金あるの?
事情離しても親が協力するとは思えない
泣いちゃった男の子、ピュアだなぁ。ミサの豹変は見苦しいし、騙されてた事が一目瞭然。ちゃんと謝れるのは偉い!
あと、ミサよ、未成年の身では訴えられないよ。親が代行してくれないと。しかも、名誉毀損って、君はどれだけイオリちゃんの名誉を棄損したやら。自分の所業は棚上げか。
先生達、そろそろ止めてやれよ。担任の女教師、このミサをどう思った?こんな子供に利用されて、情けないなぁ。
ミサたむに掴まれてる時のいおりんの顔が一番堪える…
皆、若いのだから仕方ない。だが「解決したことを蒸し返すな」、としたり顔で彼女の名誉挽回のチャンスを奪おうとした少年だけは別。今日はあざとく正義ぶっているが、将来、油断できないトラブルメーカー的存在になると思う。こういう輩を社会で嫌というほど見てきましたから
一生忘れないよ?濡れ衣を着せられて晒された恨み。
あらぬ噂に振り回されたヤツらも、みーんなまとめて人生狂ってしまえばいい。
泣きながら謝っても、許さないからね?
担任も役たたずだったしね。
みさたむは、この世から消えるくらいじゃ生ぬるい罰を受けて欲しい。親がマトモかドクズかは知らんけど。
「無断録音と名誉毀損で訴える」とか
ペラい知識で脅してるけど、その言葉
ブーメランだし逆にこっちも訴えることで
無断録音とかは相殺出来るしねぇ
もう恥さらしたままで良いから
このまま居座って欲しい。
知らない土地に逃げられるより、針のむしろが
お似合いですわ。
ミサが奪ってるのはものだけじゃない。
他人の気持ちや人生も奪ってる。
万引きって快感になってやめられなくなるって聞いたことあります。
目先の欲は一生の損なのにね。
なあ、先生この場にいるよね
LHRの最中で議題が変わったからと助っ人呼びに行ったから二人いるよね
先生の現在の考え聞かせてもらいたいね~
しかしどんな環境で育ってきたんだ?