第161話 お宅のお子さんが万引きをしました
- 2025.02.19
- お宅のお子さんが万引きをしました
本編





あとがき
先生……!!!!!!!!!!!!!!(遅いよ…)
👇画像クリックでAmazonページへ! 【KADOKAWA電子書籍発売!】初めての不倫ものに挑戦です^q^ ↓★最新9話登場!!!ミサとの直接対決の朝から、クラスでの話し合いまでまとめています! \これまでのお話を縦読みスクロールで一気読み!/ 👇無料Kindle公開中!画像タップでAmazonページに飛べます♪👇
同じカテゴリの記事
-
前の記事
第160話 お宅のお子さんが万引きをしました 2025.02.18
-
次の記事
第162話 お宅のお子さんが万引きをしました 2025.02.21
本当に先生遅いよ…
そしてこの期に及んで担任空気…
先生遅いし
マジ役立たず、
人を見る目もない
生徒を蔑ろにしすぎ
長いものに巻かれすぎだし
事なかれ主義すぎ
担任だけじゃなくて
学年主任までいたんだもんね…。
高校生なら多分退学処分になるんじゃないかな……
で、真犯人に煽てられて浮かれてた能天気な担任は?^^
えーと…担任の先生は???
ミサに転がされた自分が恥ずかしくなって、雲隠れしちゃったのかな。
でも、「大変なことになる」から万引きやら動画拡散やらしたらダメなんじゃないんだよね
誰かに迷惑をかけたり、傷つける行為だし、万引きは窃盗という名の犯罪だからダメなんだよね
ミサが反省する日は来るのかな…難しそうだな
これを機に、各自SNSやネットの使い方を考えることが出来たらいいけど。(ただし、ミサには期待はできない)
今って、面白そうなことでもクレームでもなんでも拡散されちゃう世の中だけど、安易に便乗するのもどうなのかなーと思う。何が真実かなんて、その動画や文章だけじゃわからない…大人でも、簡単に流されたり鵜呑みにするんじゃなく、冷静に考えるとかそもそもその話題に乗らないという対応も必要だなと考えさせられる
先生、今までポケーッと、見てたんかい!
ミサは、しつこくシラを切りそうだけど、状況証拠はイオリちゃんとその一味が掴んでるから、もう言い逃れは聞かないぞ?神妙にお縄を頂戴せい!
ミサ、本気で謝る気ないんだ!?
みんなを混乱させたこともだけど、万引きについては謝る以外何があるの?まぁ謝ったら盗んだことが帳消しになるわけではないし、どのみち何かしらお咎めはありそうだけど、悪い事をしたっていう姿勢を見せろよ
見せる気がないのなら、ミサは一生このまんまの性格で生きていくのだろうな…
自主性あるのは生徒だけか 道理でイオリンが第一志望にしなかったわけだ・・・
話し合いをし、過ちを認めて謝り、仲間を諭す
ここまでで担任登場せず生徒の力でこれができたことがすごい。
担任なっさけないなあ、、でもリアルでこういう先生多い
ここでようやく、担任じゃない方の先生、学年主任だったか、教頭じゃなくて、生徒指導担当の先生の出番がやってきたわけですが、ここで、留意したいのは、
「たぶん、147話で駆けつけてきた先生たちは、「生徒たちが話し合いしているのを、教室のドアのところで立ったまま、ひとまず、ずっと静観していた。
喧嘩が始まったのを止めるべく、応援を要請しに行ったわけじゃないんだから…」
「160話で、つかみかかって、「舐めたことしてんじゃねーよ!」て、ついにドブス呼ばわりした葛切さんと折本さんのいた場所と、教室のレイアウトと、ドアのところにいただろう先生との距離を考えたら…
「そこまでにしろ!?」て、怒鳴らなかったのはおかしいかもしれないけど、160話のときに、もっとも、2人の近くにいたのは、生徒たちだったんだから、葛切さんの暴走を、誰よりも早く止めたのがファインプレーだったわけだけれども、葛切を制止した彼の名は… 彼が、成井シント君なのでしょうか?
(気がつけば、この間12話。 …でも、これでもまだ十数分くらいしかかかってないだろうし、「暴言も録音してあるの」と言われて、即、掴みかかり喚いた彼女の腕を成井くんが掴むまで、この間、たぶん、10〜20秒ほどの短い時間かも? 少し離れたところで見ていた先生が駆け寄るより先に、生徒の方が早かったわけだったりする…かもしれません
ミサは大変な事にならなきゃダメでしょ。
己の立場のヤバさに気付き謝罪したとして、悪魔的な人格が更生するとは考え難い。
オーメンだよ、ダミアンだよ。
先生達、遅いよ。ミサがイオリんの胸ぐらを掴んだのを止めたのだって生徒だし。
担任が易藤先生から交代になってもいいレベルな気がします。
ミサは前日の朝礼時、演技では謝罪してましたよね。本性がバレちゃったらもう猫を被る必要はない!と謝らずに終わるのでしょうか。
主任「本当なら?」ここまで来て嘘でしたとはならんでしょ。大変なことになるぞ?別に警察と対応して停学or退学処分にするだけじゃないの?
現実ではミサみたいなのはうまく逃げてるよ
でもイオリちゃんは良かった
窃盗という刑事罰、悪意ある虚偽による名誉毀損という民事罰。当然退学処分だし逮捕ということになる。
更に、名誉毀損は刑事告訴される。加えて脅迫罪。大変な事になるどころじゃない。犯罪者としての烙印を押され、よくて教護院、或いは鑑別所、少年院という可能性が高い。被害者への謝罪も拒否してるし。
もしも、万引き、窃盗行為が事実だと、大変なことになる…
まず、犯罪行為だから、刑事罰に問われるはず。未成年だから、少年方が適用されるとは思うけれど、厳重注意では済まされず、なにかしら、罰が科せられそう…
停学or退学処分にするだけだから、…とは、ならない。担任や校長先生も、監督不行届って、なにかしら咎められそう。
「自主退学」「病気、怪我などやむを得ない理由のため」なら、まだ、情状酌量のうえ、転校するとか、高校中退ながら就職するとか、もういっかい、入学し直すこともできるだろうけれど、「窃盗で、退学させられた」そんな人を受け入れる学校や会社は、少ない(更生の機会を与えて、成人しても自立できるようにするための少年法。なんだけれど、現実には、なかなか、前科持ちの人が「ひとなみ」に生活するのは、容易なことではないはず… だから、いまさらだけども、本当は、こんな、大事になるまえに、級友たちのまえで暴露するんじゃなくて、葛切さんの親御さんに匿名で「おたくの娘さんは万引きをしました」って、やるべきだったんじゃ
弁護士が付くだろうし、未成年で初犯、更に将来のある子供だから、という点で観護措置が司法的には妥当だろうけど、あくまでそれは一般的な場合で、この場合反省点も見受けられず、脅迫も行い(証拠もある)更にSNSを用いて他者に罪をなすりつけている点で非常に悪質な上、公衆の面前で暴力行為にまで及んでいるので、どうなんだろう?何れにせよもう学校には居られないし、家も引っ越しして誰も知らない場所でひっそりと暮らすしか無いんだが、こういうのはすぐバレる。人の口に戸は立てなれないしネット情報もあるから、社会的にはこの家族は終わってしまうだろうなぁ。
先生、遅いかもしれないけど
今日のこの状態を放置されてたからこそ
本性が顕になり皆に知れ渡ったし、
生徒達も反省する機会が訪れた。
結果的に良かったと思う。
更新頻度は2日に1回になったのでしょうか?楽しみにしてるのでブラウザ更新して「次のお話」表示がないとガーンとなりますが、ワクワクが増します。これからも頑張ってください!