【48】恋した人は、家族の敵でした 2025.07.23 恋した人は、家族の敵でした ▼前回のお話はこちら 【47】恋した人は、家族の敵でした ▶1話目はこちら 本編 広告 広告 あとがき 野々村議員が憑依したミノル。 かと思ったら、 怒りの力で覚醒した……!? 280 ▼マンガ一覧▼ コメントはこちら 同じカテゴリの記事 【48】恋した人は、家族の敵でした 【47】恋した人は、家族の敵でした 【46】恋した人は、家族の敵でした 【45】恋した人は、家族の敵でした 【44】恋した人は、家族の敵でした 【43】恋した人は、家族の敵でした 【42】恋した人は、家族の敵でした 【41】恋した人は、家族の敵でした 【40】恋した人は、家族の敵でした 【39】恋した人は、家族の敵でした 【38】恋した人は、家族の敵でした 【37】恋した人は、家族の敵でした 【36】恋した人は、家族の敵でした 【35】恋した人は、家族の敵でした 【34】恋した人は、家族の敵でした 【33】恋した人は、家族の敵でした 【32】恋した人は、家族の敵でした 【31】恋した人は、家族の敵でした 【30】恋した人は、家族の敵でした 【29】恋した人は、家族の敵でした 【28】恋した人は、家族の敵でした 【27】恋した人は、家族の敵でした 【26】恋した人は、家族の敵でした 【25】恋した人は、家族の敵でした 【24】恋した人は、家族の敵でした 【23】恋した人は、家族の敵でした 【22】恋した人は、家族の敵でした 【21】恋した人は、家族の敵でした 【20】恋した人は、家族の敵でした 【19】恋した人は、家族の敵でした 【18】恋した人は、家族の敵でした 【17】恋した人は、家族の敵でした 【16】恋した人は、家族の敵でした 【15】恋した人は、家族の敵でした 【14】恋した人は、家族の敵でした 【13】恋した人は、家族の敵でした 【12】恋した人は、家族の敵でした 【11】恋した人は、家族の敵でした 【10】恋した人は、家族の敵でした 【9】恋した人は、家族の敵でした 【8】恋した人は、家族の敵でした 【7】恋した人は、家族の敵でした 【6】恋した人は、家族の敵でした 【5】恋した人は、家族の敵でした 【4】恋した人は、家族の敵でした 【3】恋した人は、家族の敵でした 【2】恋した人は、家族の敵でした 【1】恋した人は、家族の敵でした 前の記事 【47】恋した人は、家族の敵でした 2025.07.22 次の記事 記事がありません アプリなら通知ですぐ読める! NAPBIZブログ
追い詰められて本性でましたね。ていうか、泣き方が本当にあの議員そっくりで、ちょっと笑ってしまいました。
二重人格か、、、?
明日が楽しみ過ぎる!
うーわ………
サヤカ達からすれば「私達がこんなに訴えてるのに」だわ
え?何?予想通りのクズで清々しい!絶対上手くいってほしくなかったから良かった!サイコパス!帰れ!
結局は「こんなに謝ってるのに」ってのが本音なんだよね。イジメとかするやつの気持ちって大抵こんなもん。
水に流して貰えなかった悔しさとか、自分が頭下げてることを認めて貰えなかった苛立ちばかりで、相手に対する申し訳なさなんて全くないんだよ。
ほんと同じくそう思います
相手の気持ちがわからない
自分のことだけ、謝罪してることに評価してだけ
通報しますか?
謝ってても、反省はしてない。
逆ギレする前に叩き出そう。
逆恨みしそうで怖いなぁ。
アキちゃんに3年間見破られなかった本性が…窮地に立たされ本当に出ましたな。他人の気持ちなんてわからない人なんだろうな、お姉ちゃんの件がなかったらサラリと結婚しちゃってモラハラ夫に化けるのも時間の問題だったでしょう。逆ギレ以前にこの号泣っぷりだけでももうアカン。
本性出たー。
ここのコメ欄でも、「子供の頃のイタズラレベルのこと」「小学生の頃のことなら許されてもいいはず」「これくらいのことで」という意見が1人だけありましたが、まさにミノルはそう思ってたのでしょう。子供の頃のことなのに許して貰えなかったのがかなり気に入らないようですね。
姉をいじめたのがミノルだと知らずに、好きで一緒にいた期間があるからこそ悩んでいたアキさんの気持ちも、これで一気に冷めていくでしょう…
名字が変わっても、反省した振りしても、カラスはカラスってことだ。
三つ子の魂百までとはよく言ったものですね。昔の人はいいこと言うわ。
こいつ、ここで詰められなかったら、アキと結婚した後に「実は昔お姉さんを・・・」とか言い出したんだろうな。結婚後なら、簡単には分かれられないからね。
ミノルとサヤカさんのことや、ミノルの本性がわかったのが、結婚した後でなくて本当に良かったです。今だったことにもきっと意味があるはず。
うわ・・・遺伝的にもヤバい家系なんだろうなこの屑は。
やっぱり烏が大事なのは自分だけ。
どこまでもどこまでも自分だけ。
いまだこんな奴だってのを目の前で見れたから、
もしかしたら相手も反省して苦しんでるかも・・・
なんて二度と思わなくてすむね
カラスが鳴いた理由は山にかわいい七つのガキがゐるからで、アキさんと結婚したいのはどうしても七つのガキの母親が欲しいからではないでせうか。
前回の私のコメントが認証されなかったのはネタバレになるからだったんですね、失礼しました
これを見た後にこれまでのミノルの言動を思い返すと、全て芝居なんだなーと思えてきた。
特にアキさんと別れた時に「最後にキスしていい?」のところとか、こうすりゃ許してもらえるだろ感が…やべ、気持ち悪。
100%理解者だけをやさしくし
1%でも理解してもらえないと
敵って事かしら?
病んでるわ!被害者面ね。
ここを乗り越えたら
新しい人生を過ごせたかもしれないのに。
だってしょうがなかったんだもん!
謝ったんだからもういいじゃん!
って感じですかね。
だとしたら何も変わってませんよね。
結婚しない方が良いと思います。
とても危険だと思います。
暴れそうだから警察呼ぼう!
あら、逆ギレするの?ヤバいやつだ