【57】恋した人は、家族の敵でした
- 2025.08.04
- 恋した人は、家族の敵でした
▼前回のお話はこちら
本編
広告




広告


あとがき
家庭環境×好きな子をいじめてしまう心理を少し勉強しつつ描いています。
227同じカテゴリの記事
-
前の記事
【56】恋した人は、家族の敵でした 2025.08.03
-
次の記事
記事がありません
▼前回のお話はこちら
広告
広告
家庭環境×好きな子をいじめてしまう心理を少し勉強しつつ描いています。
227同じカテゴリの記事
記事がありません
あとがきまで読んで、加害者の心理を学び、知り、加害者を許すこと以外に活かすこともできるんだなぁ…と思いました。
少なくとも私はミノル許さんって今も思ってるけど、もし自分がミノルみたいな人に出会ったらどうするのか等色々考えさせられ、勉強になったし、この漫画を読んで良かったと思っています。
こっちを向いてほしいと言う意味が分かりましたが
好きなのに何故困らせたいのか分かりません…
その人と知り合い、色々話して色々な顔を知る、
その為に言葉があると私は思っています。
幼いカラス君には何故と問いたい…
やば・・・
根っからのキチガイじゃねぇかこいつ・・・
根絶やしにしないと駄目なレベルだわ。
ではないけど、やはりいじめをやった側こそ隔離して、カウンセリングを受けさせるべきだと思いました。
被害者の方が不登校になったり、引っ越ししなければならないのは理不尽だと思います。